HGUC バーザム
どーもです!
新しい年度になりましたね。
街には新入社員や新入学生があふれ
にぎやかになっております!
若いなぁ…。
それはそうとkicksnareはフルアーマーガンダム7号機の記事で
すっかり止まっていた別の作品たちの公開で
昨年度の罪を消化してゆきますw
いきます!
「つみほろぼし」
1回目はバーザムです!
キービジュアル
ついに発売されたバーザム。
(って去年の話ですけどw)
これは作るしかないです。
背面
キットの素性がとても良いので
改造は細かいところや整合性の取れていない部分を中心におこないました。
全体像
ぐるっと一周、まずはご覧ください!
上半身
ホントに素性がよいので
アレンジをするアイデアが出てきませんw
いろいろ完成されてるなぁ…このキット。
面がさみしいと感じた部分にモールドを入れたり
丸モールド部分にディテールアップパーツを組み込んでみたり。
バックショット
バックパックもVer.Kaをリスペクトして
ガンダムMk-Ⅱのものを取り付けました。
これ、改造なしで取り付けできるんですよね。
こういった配慮が嬉しいですね!
ライフルはキットのままを使用。
銃口下のちらっと見える部分にプラ板なんて貼ってみました。
Ver.Ka のバーザムの意匠を少しイメージして
胴体部分にプラ板をかませて少し身長を上げています。
胴体から足が生えている印象を少し緩和しました。
近づていみるとわかるのですが…
スネとかのフィンはくりぬいて 自作のフィンをぶち込んでいます。
これが地味に時間がかかった作業でしたね。
スネ横の大型のフィンも同様です。
こっちのほうがよく分かりますかね。
非常に完成度の高いキットなので、良く映えますよ!
簡単ですが、バーザムの紹介はこれで終了です。
まだまだ完成品は残っていますので
ご期待ください!
それでは!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2つのブログランキングへ参加しています。
下のアイコンをポチッとクリックしてくださるとこのブログのランキングが上がります。
Category: バーザム
« 備忘録 | 重装フルアーマーガンダム7号機 ~単騎出撃~ 3 »
コメント
| h o m e |